JTB・近畿日本ツーリスト・HISの宿泊補助のご利用
JTBと近畿日本ツーリスト、HISの3社が取り扱っている旅行、宿泊施設を下記の手続きにより利用すると被保険者、被扶養者に対して補助金を支給します。他の旅行代理店ではこのシステムは利用できません。
休日のリフレッシュ、余暇促進の一助を目的としております。出張での補助金申請はご遠慮ください。
利用できる方
当健康保険組合の被保険者・被扶養者(宿泊日の時点で資格があること)
補助金の支給について
被保険者、被扶養者には3社合わせて年間(4月1日から翌年3月31日)4泊まで利用料の補助をします。
支給金額
1人1泊につき次のとおり補助金が支給されます。
- 被保険者・被扶養者…3,000円
- ※宿泊費が支給金額に満たない場合は実質金額を補助します。
- ※乳幼児で宿泊費が無料の場合、補助金の支給はありません。申込書に氏名を記入しないか、あらかじめその旨を申告してください。
JTB・近畿日本ツーリスト
- STEP1利用者が、旅行代理店に「契約保養所システム」を利用することを申し出たうえで予約します。
- STEP2予約がとれたら、「契約保養所申込書(以下「申込書」)」※に必要事項を記入のうえ、健康保険組合、または各支店の総務人事担当者から承認印を受けてください。
- ※申込書は旅行会社により異なりますのでご注意ください。なお、複写の専用紙のため、FAXでは送れません。用紙は健康保険組合または各支店の総務人事にあります。
- STEP3旅行代理店の窓口(郵送可の代理店もあります)で残りの申込書を提出し、旅行代金から補助金額を引いた残金を支払い、クーポン券を受け取ります。
バカンスクーポンのご案内
JTB・近畿日本ツーリストで宿を予約した方でJRの乗車券も購入する場合、当組合が発行した用紙「バカンスクーポン」を提出すると、JR運賃(特急料金は除く)が1~2割引で購入できます。2名以上であること、往路・復路ともに201km以上であること等条件がありますので、バカンスク-ポンの詳細については旅行代理店へお問い合わせください。
- ※事前申請ですので、利用後の補助金支給はいたしません。
- ※宿泊費が支給額に満たない場合は実質金額を補助します。乳幼児で宿泊費が無料の場合は補助金の支給はありません。
HIS
- STEP1利用者がHIS ベネフィットデスク専用予約サイトまたは下記専用電話で旅行の補助金を申請する旨を伝えたうえで予約します。
海外旅行専用:050-5894-3823
国内旅行専用:050-5894-3824- ※ベネフィットデスクでの予約のみ補助対象ですのでご注意ください。店舗で申込みされた場合は補助対象外です。
- ※航空券のみの予約は補助対象外です(ツアー・ホテル等の補助のみ)。
- STEP2予約時に予約番号(11 桁の数字)が伝えられます。この番号を取得後、補助申込が可能になります。
- STEP3宿泊補助金オンライン申請サイトにて必要事項を入力し、送信します。
法人向け専用サイト
http://www.his-j.com/tyo/corp/sanyo-shokai/
(ツアー、航空券、ホテル等のご案内、宿泊補助金申請)
宿泊補助金オンライン申請サイト
https://krs.bz/his/m/sanyo-shokai_k
(宿泊補助金申請のみ)
補助利用申込用紙は下記からも印刷してご利用になれます。
(株)HIS宿泊補助利用申込書
記入例
(紙の申請書でも健保からの承認はメールでいたします。必ずメールアドレスをご記入ください。) - STEP4健保組合からの承認の連絡メールが届いたら手続き完了です。
予約の取消・変更
時期によっては協定旅館等の定める取消料の他に旅行代理店に手数料を支払う場合があります。
補助金申請後にキャンセルされた場合は、健康保険組合へご連絡ください。
不正利用が発覚した場合は補助金を返還いただくとともに各所属事業部へ報告する等厳しい対応で望みます。